ブログ

たましいの年齢

(”Midlife Spirituality and Jungian Archetypes”からの抜粋 です。)「鏡を見ない限り、自分の歳…

アンの場合

(”Midlife Spirituality and Jungian Archetypes”からの抜粋 です。)典型的な外向型の性格…

運命と宿命

運命(destiny)と宿命(fate)は、「元から定められている巡り合わせ」として、同意で使われるのが一般的ですが、ギリシア神話や深層心…

ゴールと過程

仏教では、「悟りの境地に達する」という言い方がありますが、ユング派の分析ではそれに匹敵する言い方がありません。たとえば「聖なる結婚(ヒ…

聖なる結婚

「聖なる結婚」は、ユング派の分析がめざすゴールのイメージのひとつです。内なる結婚、つまり個人のこころの中で、自分の知っている自分と自分の…

かわいそうな恵まれた子

「かわいそうな恵まれた子」は、アリス・ミラー(1923-2010、ポーランド出身、スイスの心理学者で“元”精神分析家)の「才能ある子のドラ…

イニシャル・ドリーム

日本では、その年の最初に見る「初夢(はつゆめ)」を重んじる文化がありますが、ユング派の精神分析では、分析を始めたころに見た夢を、とくに「イニ…

眠れるキャラクターたち

※ストックホルム日本人会の会報、2012年春号に掲載した内容です。性格を意味する英語の「キャラクター」には「個性や特性」のほかに、…

友達以上クライアント未満

日本をはじめとする、スウェーデン以外の国から、わざわざ、スウェーデンにいるわたしを見つけて連絡をくださる方がいます。希少価値のある(奇…

パウロ・コエーリョ「漁師とビジネスマン」

日本語のできない義兄から、おもしろい話が完璧な日本語で送られてきたと思ったら、わたしは知りませんでしたがパウロ・コエーリョの有名な話でした…

さらに記事を表示する
更新通知

■メールアドレスをご登録いただくと1週間〜数ヶ月に1度、更新のお知らせメールが届きます。

PAGE TOP