
カナダの精神科医エレンベルガー(Henri Ellenberger)は、フロイトやユングなどの深層心理学者の人生を調べ、「創造の病(crea…
ユングが1929年に研究所での講義中に次のように言った記録が残っています。年をとれば、自分自身や世界などの両義性を知ることがきわめて…
ユングは、ミッドライフ(中年)において人は、大切な人生の転換期を経験すると考えました。とくに32歳から38歳(*)の間に、個人の中にある深刻…
夢分析は精神分析のツール。フロイトが「夢は無意識への王道である」と言ったことはよく知られています。わたしたちが眠ったときに見る夢は、「無…
「こころ」の大部分は「無意識」にある。わたしたちの「こころ」は、いまだに神秘の世界で、謎に満ちています。 自分でもつまらないと思うことに…